韓国グルメで有名な「カンジャンケジャン」ですが、「カンジャンセウ」はご存じですか?
韓国語で、ケジャンはカニ、セウはエビです。
「カンジャンケジャン」と「カンジャンセウ」の違い
要するに、蟹の醤油漬けか海老の醤油漬けの違いです。
日本では、カンジャンケジャンが有名ですが、カンジャンセウも負けないくらい美味しいです。
カンジャンケジャン
カンジャンケジャンは、韓国の伝統的なカニ料理で、醤油ベースのタレにワタリガニを漬け込んだものです。韓国語で「カンジャン=醤油」「ケジャン=蟹」という意味です。
新鮮なワタリガニをそのまま漬け込み、タマネギやニンニクなどの野菜を刻んだ醤油ベースのタレで熟成させます。生のワタリガニのプリプリとした食感と、カニみそのとろっとしたまろやかさが醤油ベースの味付けとよく合い、やみつきになる人が続出しています。
備え付けのビニール手袋と蟹専用の足切りばさみを使って、豪快にかぶりついて食べます。白ごはんに合うので、カンジャンケジャンと白ごはんはセットで食べられることが多く、カンジャンケジャンの定番の食べ方です
カンジャンセウ
カンジャンセウは、韓国語で「カンジャン(醤油)」と「セウ(海老)」を組み合わせた言葉で、海老の醤油漬けを意味します。にんにくやしょうがを加えた甘辛い醤油だれに海老を漬け込みます。エビの身に醤油の味がよくしみ込み、プリっとした食感が人気です。
韓国では新鮮な大正エビやパナメイエビを使ったりすることが多いです。日本では生食できるエビで、車エビ、甘えび、アルゼンチン赤エビなどが使用されます。
生で食べられる海老ならOKなので、赤海老でつくるのもお薦め。
カンジャンセウと似た料理に「ヤンニョムセウ」があります。海老をコチュジャンベースのたれに漬け込んだ甘辛味の料理です。
手軽に再現するなら「カンジャンセウ」
カンジャンケジャンも美味しいけれど、庶民にとってカニはちょっと高級品。
自宅で作るにしても、新鮮なワタリガニはなかなか手に入りません。
その点、エビなら生食用のものが手軽に手に入ります。
そしてカニより食べやすい!
上の写真は、私が韓国で食べたカンジャンセウの写真です。
本当に美味しくて、家でも作って食べたい!と思い、レシピを調べてみました。
「カンジャンセウ」レシピ
材料(2人分)
- 有頭海老 刺身用 6~8尾
- にんにく 2片
- しょうが 1片
- 長ねぎ(青い部分) 1本分
- 鷹の爪 2本(お好みで)
- 醤油 70cc
- 酒 70cc
- みりん 大さじ3
- 水 大さじ3
- 砂糖 小さじ1
作り方
- にんにくとしょうがは薄切りにし、長ねぎは斜め切りにする。
- 小鍋に全ての調味料と、にんにく、しょうが、長ねぎを入れ火にかける。煮立ったら火を止めて冷ます。
- エビは、ヒゲと足、尻尾の先(剣先)をハサミで切り、背ワタを取る。
- 密閉容器、またはジップロックにエビを入れ、漬けだれを静かに注ぎ、冷蔵庫で一晩おいたら出来上がり。
卵黄やごま油をかけても美味しいです!
家庭にある調味料で作れるのも魅力ですね。
コメント