★”衝撃!もっと早く言ってよ~!”を追加しました。
★”期待!”を追記しました。
★”プリコートを使わなくても可愛いネイルができた!”を追記しました。
★”念の為にまた行ってみた”を追記しました。
★”他の店舗に行ってみた”を追記しました。
★”リベンジの記録”を追記しました。
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2024/02/1-150x150.png)
このブログの管理人のsakuraです。
チョコザップのセルフネイルの体験をまとめてみました。
チョコザップのセルフネイルに行って来ました。
出来栄え、掛かった時間、また、持って行った方が良いものなどをまとめてみました。
行かれる方は事前に見ていただくと参考になると思います。
目次
事前準備:行く前にやっておくこと
チョコザップの店舗に行く前に、やっておくと良いことをまとめました。
予約を取る
まず、チョコザップのアプリで予約を取ります。
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_4792-708x1024.jpg)
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_4792-708x1024.jpg)
このように1コマ50分で2時間きざみとなっています。
50分では終わらないと思いましたが、前後に時間のゆとりがあるので、とりあえず1コマで予約してみました。
ネイルマシンは2種類
現在、チョコザップのネイルマシンは2種類あり、店舗によって設置しているものが異なります。
どこの店舗にどのマシンが入っているかはわかりませんが、両方の使い方をご紹介します。
どの店舗にどっちのマシンが入っているかは、行ってみないとわかりません。
どちらでも、置いてあるジェルネイルは同じものでした。
プリントのデザインは、ピンクと白では違います。
どちらが良いかは好みだと思います。
興味津々 – いくつになっても興味…
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2023/11/水色-白-ピンク-フェミニン-花柄-女性-メッセージ-インスタグラム投稿(縦長).jpg)
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2023/11/水色-白-ピンク-フェミニン-花柄-女性-メッセージ-インスタグラム投稿(縦長).jpg)
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2023/11/水色-白-ピンク-フェミニン-花柄-女性-メッセージ-インスタグラム投稿(縦長).jpg)
ダイソー ジェルネイルシール サロン級の仕上がりにする方法 – 興味津々
ダイソーのジェルネイルシール(300円)を試してみました。仕上がり、どれくらい持つのか、剥がし方、長持ちするコ ダイソーのジェルネイルシール(300円)を試してみまし…
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2024/02/japan-Restaurant-Food-1-300x251.png)
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2024/02/japan-Restaurant-Food-1-300x251.png)
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2024/02/japan-Restaurant-Food-1-300x251.png)
ハリーポッタースタジオツアー 行く前に!着て行く服の色にも注意!
2023年6月にオープンした、豊島園跡地にできた「ハリーポッタースタジオツアー」行く前に、いえ「チケットを予約する前に」知っておいた方がよいことをご案内します。 …
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2024/06/はてなブログ アイキャッチ画像 はてブ Blog-640-x-480-px-300x225.png)
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2024/06/はてなブログ アイキャッチ画像 はてブ Blog-640-x-480-px-300x225.png)
![](https://kyoumi-singsing.com/wp-content/uploads/2024/06/はてなブログ アイキャッチ画像 はてブ Blog-640-x-480-px-300x225.png)
楽しく韓国語が勉強できる、韓国語初心者におすすめの本 5選
韓国語を勉強したいけど続かない・・・ 推しの話すことがわかりたい、韓国ドラマを字幕なしで観たい、韓国に旅行した時にコミュニケーションをとりたい、韓国語の曲を歌い…
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3Z6XEP+50ZTGA+4N6C+63H8H)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3Z6XEP+50ZTGA+4N6C+63H8H)
コメント
コメント一覧 (4件)
私も同じくプリコートが乾かなくて印刷できなかったものです。同じことを考えていた方がいてよかった!
やっぱりそうでしたか!私だけでなくて良かったです。アンケートにも書きましたが、早く改善してくれないと困りますね!
白プリ用プリコートはUV照射が必要です。
次回チャレンジしてみてください
コメントありがとうございます。説明書きには「UVはしないこと」と書いてありましたが、実は試してみました。でも固まらなかったんです。次回、再度チャレンジしてみます^^