ダイソー ジェルネイルシール サロン級の仕上がりにする方法

ダイソーネイルシール

ダイソーのジェルネイルシール(300円)を試してみました。
仕上がり、どれくらい持つのか、剥がし方、長持ちするコツなどをレポします。

ジェルネイルシールの貼り方、コツ

ダイソーの300円商品のジェルネイルシールはどんなものか、試してみました。

ダイソーのネイルコーナー

今回は、この2点を購入してみました。

この商品は、シールを貼って出来上がりではなく、UVライトでの硬化が必要です。

ネイルシール、紙やすり、木製スティックが入っています。

まず、石鹸で手をよく洗います。
ハンドクリームなどの油分が爪に残っていると、シールが剥がれやすくなるからです。

シールは柔らかい素材で、裏がシールになっています。
表面はべたつきなどはありません。
両端でカーブが違うので、爪の形や好みで好きな方を貼ります。

しっかり貼ったら、紙やすりで爪に合わせてカットします。

紙やすりで整えた状態。
ここでUVライトで硬化します。

今回は、爪の根本ギリギリ(小指)と、わざと1ミリくらい離して貼った(中指、薬指)のと試してみました。

このシールは若干厚みがあるのでそこが段差になり、引っかかって剥がれやすいかもしれません。

私は爪が大きめなので、指によっては幅が足らないものもあり、そこからも剥がれやすそうです。

木製スティックはオフで使うので、捨てないで取っておきます

そこで、これ。ダイソーの「ぷっくりジェルネイル ベース&トップコート」100円。

スリーコインズのペンタイプのジェルネイル 300円。
これらをシールの上から塗って、爪とシールの段差をなくすことにしました。

見ていただけるとわかりますが、私の爪にはシールの横幅が足りないので、その部分と、隙間を空けて貼った爪の生え際、爪先にジェルネイルを塗り、UVライトで硬化しました。

トップコートを塗ることにより、ネイルサロンのようにネイルに厚みが出て、表面を指でなでても引っかかりを感じなくなりました。

ここで気を付けることは、指の地肌にはみださないこと。
はみ出すと、そこから剥がれてしまいます。

持ちと剥がし方

数日後、生え際ギリギリまでシールを貼った指は、爪が伸びてくることによって少~し隙間ができました。
ギリギリまで貼ったので、トップコートでカバーできていません。

目には見えないほどですが、隙間が空き、シールと爪に段差が出てしまったことにより、髪を洗う時、その隙間に髪が引っかかるようになりました。

隙間を空けてシールを貼り、トップコートを塗った指は大丈夫です。

これが一週間後です。
全然剥がれていません。

爪が伸びているので、シールが上に上がってきているのがわかります。

この持ちの良さ、すごくないですか?
会社の友達にも、「シールには全然見えない。サロンでやったみたい!」と言われました。

一週間経ってもまだ全然イケるのですが、剥がしてみることにしました。

爪で端っこをカリカリしても良いのですが、付属の木製スティックを使うと簡単に剥がせます。

剥がした後は、やはり少しはガサガサしているので、私はネイルオイルを塗っています。

私が使っているのは、スリーコインズのネイルオイル(金木犀の香り)300円。
ペンタイプで使いやすいし、べたつきもないのでおススメです。

まとめ

トップコートを塗ってひと手間かけることにより、一週間以上持つことがわかりました。
ちなみに私は、フルタイムで仕事をし、毎日キーボードを打っています。
(休みの日もこうしてPCに向かっています)
書類や荷物も運びますし、水仕事もしています。

それでもきれいな状態をキープできるのは、かなり優秀といえるのではないでしょうか?
以前はネイルサロンに月1通い、その度に1万円くらい使っていたことを考えると素晴らしいと思います。

きれいに長持ちするコツをまとめてみます。

・シールを貼る前に石鹸で手を洗う。
・爪の根本にほんの少し隙間を空けて貼る。
・ネイルの上、爪の根本、横、爪先にトップコートを塗って硬化する。

シールを硬化した後に、ストーンなどを貼り、その上からトップコートを塗っても可愛く仕上がると思います。
これからダイソーのジェルネイルシールを使う方のご参考になれば嬉しいです。

再度挑戦

先日、2種類のシールを買ったので、またやってみました。

今回チャレンジするのはこちら。

私は爪の幅が広めでシールが足りないので、余ったシールを細く切って足してみました。(人差し指のチェック柄)

前にも書きましたが、トップコートが指にはみ出てしまうとそこから剥がれてしまうので、注意が必要です。

そこで今回はこれを使ってみました。

「クレヨン ネイルマスキングリキッド byセリア」
爪の周囲のはみ出したくない部分に塗って使います。

木工用ボンドのような白い液体で、乾くと透明になります。
すぐに乾き、簡単に剥がせます。

指先にも塗ると良いです。
マスキングが乾いてからトップコートを塗って硬化します。

トップコートは多めに塗ると厚みがでるので、よりサロンぽくなります。

出来上がりです。
どうでしょう。
なかなかの仕上がりではないですか?

シールをつぎはぎした人差し指も、トップコートを塗ったので、引っかかることもなく自然に仕上がりました。

ジェルタイプのトップコートを仕上げに塗ることで、見た目がサロン級の仕上がりになり、持ちも断然長くなると思います。
トップコートもダイソーで買えるので、是非お試しください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

証券会社金勤務。社員、派遣で大手証券3社での勤務経験あり。
専業主婦経験は1年。バツイチのアラフィフです。
何にでも興味を示し、知識は広く浅くがモットー。気になったことはすぐに調べたい性格。
せっかちな江戸っ子です。
細かく文章を書くのが苦手なので、寛大なお心で読んでいただけたらと思います。

目次

目次